『あー、やっと終わった。』
予鈴がなると、生徒達も教室へ戻り
保健室内はようやく静かになる。
038 お仕事終了。
「宇佐美くん、さん。今日もお疲れさまね。」
「ほんと毎回むだに疲れるんすよね。
じゃ、俺戻りますんで。」
『ほんと疲れましたー。
てことで私も戻りまーす。
お疲れさまでーす。』
2人揃って保健室を出る。
最初の頃は別々に戻ってたんだけど・・・
そこまで性格悪いやつでもないってわかったし。
今ではなんとなーくの流れで一緒に帰っている。
教室も隣だしね。
「・・・おい、くそちび。」
2人並んで廊下を歩いていると、隣のうざみが話しかけてくる。
『ん?なに?』
「・・・サイン、貰ってきてくれよ。」
『・・・・・・は?』
『誰の?』って言おうとしたけど・・・今日の話の流れ的に
・・・翼の、だよね?
「だーかーら!翼さんのサイン貰ってくれって頼んでんの!」
『えー。』
あいつ、サインくれとか言ったら調子乗るからやだなー。
調子乗った翼ほどめんどくさいものはないんだよなー。
「いいじゃん。お兄さまなんだろ?」
『んー・・・』
なんか、こいつにただであげるのは癪だな。
ただで動くような軽い女ではないのだよ、私は。(←2回目)
『じゃあ、その"くそちび"ってのやめて普通に呼んでよ。』
「は、じゃあなんて呼べばいいんだよ。」
いやいや、私の呼び方は"くそちび"って選択肢しかないんかーい。
ふざけんなよ、コノヤロー。
『普通に名字呼び捨てでいいけど。』
前も1回(後にも先にもほんとにあの1回だけ)呼んだことあるじゃん。
「いや、それはなんか翼さんのことを呼び捨てしてるみたいでちょっと・・・」
『なにそれ。
あ、じゃあ下の名前でもいいよ。"さま"とでも呼べば。』
「は?お前ふざけんな。
お前なんか呼び捨てで充分だよ。」
『えー、こんど翼がこっち来た時に会わせてあげようと思ったのに・・・
やーめっぴー。』
「え、あ、ちょっ・・・それは・・・」
ふはっ、焦ってる焦ってる。
うけるーv
『なに?呼ぶの、呼ばないの、どっち?』
「・・・・・・さま。」
『え?なんて?聞こえなーい。』
「・・・ーーーっ、さま!///」
『ぷっ・・・あはははっ!』
顔を赤くして言ううざみに、私は我慢できなくなって
お腹を抱えて爆笑。
いや、このうざみが私のこと"さま"だって・・・ぷぷっ。
きしょー、さぶいぼー、とりはだー、ばくしょーv
「おまっ、お前が言えっていったんじゃねーか!」
『いや、まさかほんとに言うとは・・・ぷっ・・・ははっ・・・』
「お前・・・まじでうぜぇ。」
『あははははっ・・・いいよ、さまなんてつけなくて。』
いちいち名前呼ばれるたびに鳥肌たってたら
こっちももたないしね。
あー、やべ。笑いすぎて涙出てきた。
「当たり前だ。もう一生呼ばねー。
やっぱり""で充分だろ。」
『うん、まあそれでいいや。
しゃーなしだからサインも貰ってあげる。
じゃーね、"ばかひろ"。』
うざみが下の名前で呼ぶんなら、私も下の名前で呼ばなきゃね。
でも孝裕(たかひろ)って普通に呼びたくもないから
うん、ばかひろでv
「は?ばかひろって・・・」
後ろでなんか言ってるけど、無視無視。
私はばかひろを放置してC組の教室に走って入った。
************************
次はあのキャラと出会います。